ジャグラーの確率的根拠とは。

 普段、貴方が座ろうとしているジャグラーの基準は何でしょう?運ですか?神頼みですか?それとも、適当に座ってますか?いや違う、自分は確率の選び方に自信があると言う人もいるでしょう。例えば、ある程度3000回転〜5000回転回されていて確率が120〜140手前など高設定挙動を伺わせる台を中心に座っているとか。あながち、それも間違っていませんが、確実ではないですよね?私の経験上、9000回転回したあとに、レギュラーに偏って6万以上吸われていた台が、いきなり爆発して高設定挙動になり、数値も6なんて、事はザラにありました。わからないんですよ。一日で設定がわかるなんて言ってる人はお笑いです。不可能なんです。何回も何回もやって、はじめて設定の収束、結果がわかるんですね。一時的な、推測だけでは、痛い目を見るという事です。ジャグラーの確率なんて、あてになりません。出玉の瞬発力で言うなら、文句なしの一位ですが、悪い変化から良い変化への過程はとても長く、どの機種にも劣っていることも確かなのです。

0コメント

  • 1000 / 1000

若年性スロニートの研究室

総額800万以上を20円スロットに時間と金を費やしていった物語。